判例研究 » 特許法・実用新案法 » 審決取消請求事件
- 審決取消請求事件
- 令和2年(行ケ)第10128号「安否確認システム、受信機、安否確認方法及びプログラム」事件 (2022/4/15) [一致点の判断] (記事を読む)
- 令和3年(行ケ)第10052号「カット手法分析方法」事件 (2022/2/22) [発明該当性、自然法則の利用] (記事を読む)
- 令和2年(行ケ)第10150号「エクオール含有抽出物及びその製造方法、エクオール抽出方法、並びにエクオールを含む食品」事件 (2022/2/14) [新規性、進歩性、委任省令要件、再現実験] (記事を読む)
- 令和2年(行ケ)第10124号「裏刷り用溶剤型グラビア印刷インキ組成物の製造方法および積層体の製造方法」事件 (2022/2/1) [進歩性、周知技術] (記事を読む)
- 令和3年(行ケ)第10006号「X線検査装置」事件 (2022/1/28) [進歩性の論理付け] (記事を読む)
1 / 11