審決取消請求事件|弁理士が全て責任をもって対応する新大阪の国際特許事務所

特許事務所 新大阪|ユニアス国際特許事務所|判例研究|特許(機械・電気・化学・バイオ)・意匠・商標

  • Korean
  • Chinese
  • English
  • リンク
  • 採用情報
  • 事務所概要・アクセス

判例研究 » 特許法・実用新案法 » 審決取消請求事件

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
  • 審決取消請求事件
    • 平成24年(行ケ)10314号「高透明性非金属カソード」事件 (2013/12/5) [進歩性、一致点の誤認・相違点の看過] (記事を読む)
    • 平成25年(行ケ)10015号「コーティングされた巻上ロープを設けたエレベータ」事件 (2013/11/28) [引用発明の認定、図面に表示された寸法] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10419号「カルベジロール」事件 (2013/11/28) [進歩性、判決の拘束力] (記事を読む)
    • 平成25年(行ケ)10107号「エルボカバー」事件 (2013/11/21) [周知技術の認定] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)第102332号「アーク放電電極」事件 (2013/11/7) [サポート要件] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)第10207号 「光学活性ピペリジン誘導体」事件 (2013/10/24) [ラセミ体が公知の場合の光学活性体の新規性および進歩性] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)第10373号 「半導体装置および液晶モジュール」事件 (2013/10/10) [容易想到性判断の誤り] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10433号「太陽電池用平角導体」事件 (2013/10/10) [実質同一、除くクレーム] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)第10233号「抗菌性ガラス」事件 (2013/10/3) [引用発明の認定の誤り、一致点の認定の誤り] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)第10435号 「窒化ガリウム系発光素子」事件 (2013/10/3) [一致点、相違点、主張立証] (記事を読む)
    • 平成25年(行ケ)10034号「継手装置」事件(2013/9/26) [技術的課題、技術分野、動機付け] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10037号「ペット寄生虫の治療・予防用組成物」事件 (2013/9/26) [未完成発明] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10425号「船舶」事件 (2013/9/19) [新規事項の追加] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10412号「化粧用チップ」事件 (2013/9/12) [進歩性、認定の誤り] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10350号「満腹化剤としてのバルク剤」事件 (2013/9/12) [特許請求の範囲の減縮] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)第10400号「筋力トレーニング方法」事件 (2013/9/5) [未完成発明、反復可能性、産業上利用可能性、明確性、実施可能要件] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)第10300号「可撓性ポリウレタン材料」事件 (2013/8/22) [相違点の認定の誤り、発明の専有権の範囲] (記事を読む)
    • 平成24年(行家)10376号「外用貼付剤用の包装袋」事件 (2013/8/2) [容易想到性] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10318号「タッチスクリーン審決取消請求」事件 (2013/7/25) [容易想到性,審決時における新たな引例の提示] (記事を読む)
    • 平成24年(行ケ)10166号「運動靴用表底」事件 (2013/7/11) [進歩性] (記事を読む)
1 / 3123»
  • home
  • ユニアスの理念と強み
  • 弁理士紹介
  • 技術分野
  • 判例研究
  • 事務所概要・アクセス
  • 採用情報
  • リンク

審決取消請求事件アーカイブ

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011

侵害差止等請求事件アーカイブ

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
adobe reader

ユニアス国際特許事務所

<ヘッドオフィス>〒532-0011 大阪市淀川区西中島5丁目13番9号新大阪MTビル1号館2F
tel:06-6838-050506-6838-0505 fax:06-6838-051506-6838-0515 mail:office@unius-pa.comoffice@unius-pa.com

<東京オフィス>〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16-5 新日本橋長岡ビル5A
tel:03-6264-971203-6264-9712 fax:03-6264-971303-6264-9713

Copyright(C) UNIUS Patent Attorneys Office All rights reserved.

page to top