学歴
京都大学工学部物理工学科卒
京都大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了
職歴
自動車メーカーの研究開発部門にてエンジンの先行開発業務に従事
ユニアス国際特許事務所に勤務(2007年ー現在)
所属
日本弁理士会
・特許委員会(2014年)
・知的財産支援センター(2015年-現在)
関西特許研究会(KTK)
西日本弁理士クラブ
資格
特定侵害訴訟代理付記弁理士(2010年)
講師歴
平成26年度特許委員会公開フォーラム講師(2015年)
技術経験分野
タイヤ(空気入りタイヤ、非空気圧タイヤ、製造方法)
自動車(エンジン、ブレーキ制御など)
燃料電池(セル構造など)
写真処理(画像形成装置、フォトアルバムなど)
道路標識柱(ガードコーン)
ヒートシール装置
道路照明灯
土木(拡底杭など)
日用品