『進歩性違反の拒絶理由通知の読み方とその対応-元審査官からの視点にて-』と題しまして、特許審査官として本年3月まで長年審査業務に携わってきた、弊所所属の赤尾弁理士が、拒絶理由通知の備考欄の記載に表れる審査官の意図と拒絶理由への対応方法について解説いたしました。
詳細につきましては、開催要項をご覧下さい。
開催要項:ユニアス知財セミナー「進歩性違反の拒絶理由通知の読み方とその対応-元審査官からの視点にて-」
東京会場
日時: 平成30年10月5日(金)
時間: セミナー 18:30~20:00
懇親会 20:00~
会場: TKP東京駅前カンファレンスセンター
東京都中央区八重洲 1-5-20石塚八重洲ビル9F
(JR東京駅八重洲北口徒歩1分)
HP:http://tkptokyoeki-cc.net/access/
大阪会場
日時: 平成30年10月12日(金)
時間: セミナー 18:30~20:00
懇親会 20:00~
会場: TKP新大阪ビジネスセンター
大阪府大阪市淀川区西中島 5-13-9 新大阪 MTビル1号館 4F
(JR新大阪駅徒歩4分)
HP:http://tkpshinosaka.net/access/
セミナーの様子
.
【問い合わせ先】 セミナー内容にご興味がございましたら、office■unius-pa.com までご連絡ください。
※御手数ですが、■を@に替えてください。