ニュースレター|弁理士が全て責任をもって対応する新大阪の国際特許事務所

特許事務所 新大阪|ユニアス国際特許事務所|判例研究|特許(機械・電気・化学・バイオ)・意匠・商標

  • Korean
  • Chinese
  • English
  • リンク
  • 採用情報
  • 事務所概要・アクセス

判例研究 » ニュースレター

  • 「ニュースレター第1号」 (2009年11月)
    • H21.3.31判決 知財高裁 平成20年(行ケ)第10358号 「経口投与用吸着剤」事件

      除くクレームとそのサポート要件の考え方を示す判例

    • H21.3.25判決 知財高裁 平成20年(行ケ)第10261号 「上気道状態を治療するためのキシリトール調合物」事件

      進歩性の論理付けの考え方を示す判例

    • ① H20.10.2判決 知財高裁 平成19年(行ケ)第10430号 ② H20.11.26判決 東京地裁 平成19年(ワ)第26761号 「高純度アカルボース」事件

      数値限定の進歩性の考え方を示す判例:ダブルトラックの問題とともに

    • H20.6.24判決 知財高裁 平成19年(行ケ)第10369号 「双方向歯科治療ネットワーク」事件

      コンピュータを用いたシステムに係る発明性を示す判例

    • H20.6.12判決 知財高裁 平成20年(行ケ)第10001号 「音素索引多要素行列構造の英語と他言語の対訳辞書」事件

      ソフトウエア分野に係る発明性を示す判例

    • H21.4.14判決 大阪地裁 平成18年(ワ)第7097号 「眉の美容施術に関する技術の使用」事件

      競業避止義務に係る判断を示す判例

1 / 11
  • home
  • ユニアスの理念と強み
  • 弁理士紹介
  • 技術分野
  • 判例研究
  • 事務所概要・アクセス
  • 採用情報
  • リンク

ニュースレターアーカイブ

  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009

ユニアス国際特許事務所

<ヘッドオフィス>〒532-0011 大阪市淀川区西中島5丁目13番9号新大阪MTビル1号館2F
tel:06-6838-050506-6838-0505 fax:06-6838-051506-6838-0515 mail:office@unius-pa.comoffice@unius-pa.com

<東京オフィス>〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16-5 新日本橋長岡ビル5A
tel:03-6264-971203-6264-9712 fax:03-6264-971303-6264-9713

Copyright(C) UNIUS Patent Attorneys Office All rights reserved.

page to top