判例研究 » 不正競争防止法・著作権法・その他 » 不正競争防止法
- 不正競争防止法
- 平成28年(ワ)第25472号「ユニットシェルフ」事件 (2018/2/9) [周知性、商品等表示] (記事を読む)
- 平成28年(ネ)第10094号「競合会社の取引先に対する虚偽の事実の告知行為による不正競争」事件 (2017/5/25) [信用毀損行為] (記事を読む)
- 平成27年(ネ)第10109号「発光ダイオード」事件 (2016/6/3) [ウェブサイトへの製品掲載、物の譲渡の申出をする行為] (記事を読む)
- 平成27年(ワ)第28027号「ポテトサラダ」事件 (2016/6/2) [商品等表示] (記事を読む)
- 平成 26 年(ワ)3119 号 「プレスリリース」事件 (2015/3/5) [注意義務] (記事を読む)
- 平成21年(ワ)第16809号(本訴)、平成21年(ワ)第33956号(反訴) (2010/4/23) [不正競争防止法2条1項1号(争点は「他人の」、「周知性」)、一般不法行為] (記事を読む)
- 平成21年(ネ)第10059号 損害賠償請求控訴事件 (2010/4/13) [不正競争防止法2条1項1号] (記事を読む)
- 平成20年(ワ)第10879号 侵害賠償請求事件 (2010/1/28) [不正競争防止法2条1項14号、営業誹謗行為] (記事を読む)
- 平成20年(ワ)第853号 東京地裁 損害賠償等請求事件 (2008/11/26) [不正競争防止法2条1項7号、営業秘密、競業避止義務] (記事を読む)
- 平成19年(ワ)19275号 東京地裁 損害賠償等請求事件 (2008/11/26) [不正競争防止法2条1項3号、著作権法] (記事を読む)
- 平成19年(ワ)19275号 東京地裁 損害賠償等請求事件 (2008/7/4) [不正競争防止法2条1項3号、著作権法] (記事を読む)
- 平成18年(ワ)第11437号 大阪地裁 不正競争行為差止等請求事件 (2008/1/24) [不正競争防止法2条1項1号] (記事を読む)
- 平成18年(ワ)第3772号不正競争行為差止等請求事件 (2007/7/17) [不正競争防止法2条1項3号] (記事を読む)
- 平成18年(ワ)第5437号 信用回復措置等請求事件 (2007/6/11) [信用回復措置] (記事を読む)
- 平成15年(許)44号 (原審 平成15年(ラ)284号) (2004/4/8) [不法行為、差止請求、裁判管轄、不正競争防止法3条、民法5条9号] (記事を読む)
- 平成13(ワ)10308号 大阪地裁 営業秘密侵害行為差止等請求事件 (2003/2/27) [不競法第2条1項4/5号] (記事を読む)
- 昭和63年(ワ)3438号 東京地裁 営業誹謗行為に基づく損害賠償請求 (1994/5/13) [営業誹謗行為、損害賠償、消滅時効、不正競争防止法2条1項14号、民法709条、民法724条] (記事を読む)
1 / 11